大人のサンダルで旅も暮らしも。新作「Port」で歩みたい、私たちのこれから
- Mune
- 4月16日
- 読了時間: 3分
更新日:4月20日

HEPから2025年春。
新作サンダル「Port」を発売します。
どこか旅情を感じさせる名前に込めたのは、旅にも暮らしにも履いてほしい私たちの想いです。
このサンダルは酸いも甘いも噛み分けた女性たちの、"今の気分”にしっくりくるはず。
小さなディテールに詰め込んだ、
歩く人へのやさしさ
「Port」は、履物メーカーとしての経験と、日常の"ちょっとした違和感"に敏感な女性たちの声から生まれました。

まず特筆すべきは、甲高の方でも無理なく履けるアッパー設計。
3本の細いバンドが足元をやさしくホールドしつつも、しっかりと安定感をキープ。
足を覆いすぎないデザインだからこそ、抜け感がありながら、どこかクラシカルな表情を演出します。
そして、かかと内側にはふわりとクッションを。
素足でも靴擦れしにくく、長時間歩いても快適なのはうれしいポイントです。
街歩きから旅先の散策まで、気ままに歩きたくなるような、心地よさを備えました。
ナースサンダルのエッセンスを
日常のデザインへ
今回、参考にしたのは婦人向けナースサンダルや事務所履きです。
私たちの身を置く履物業界にあるそれらの装飾や構造が、機能性の面でもデザインの面でも優れたアイディアの宝庫でした。

「Port」はそのエッセンスを活かし、"実用性と軽やかさの両立"を目指しました。

アウトソールにはモデルDrivingにも使われる”ドライビングソール”を採用。
しなやかな返りと、しっとりとした踏み心地が特徴で、日常の動作にフィットします。

中敷には柔らかいクッションを内蔵。比較的ぺたんこでありながら、緩やかな傾斜設計により、どなたの足にもすっとなじむはずです。
HEP初、かかと固定タイプへの挑戦
もうひとつの大きな魅力は、かかとを包み、固定するストラップ構造です。
HEPでは初となる”固定式のかかと”タイプ。
「Port」は足とサンダルの一体感をしっかり高めてくれます。
ベルトの裏地にはウレタンクッションを施し、肌への当たりをやさしく。
足首に巻くストラップは、ゴム仕様でフィット感も自在。
可愛いだけじゃない、"歩く人のためのサンダル"として、細部にまでこだわりました。

大人のサンダルで、旅も暮らしも。
10代、20代はちょっと高いヒールも履いた
お洒落やトレンドに敏感な女性が、価値観やライフスタイルが少しずつ変化していく中で、靴選びに"自分らしさ"を求めるようになる ━━━
装いで引き算を覚えた。
洗練させる術が変わった。
歩くことが楽しいと知った。
そんな女性にこそ、「Port」は響くはず。

潔いブラックカラーは、パンツスタイルにもワンピースにも合わせやすく、季節を問わず長く付き合える相棒になることでしょう。
華奢で凛とした佇まいのサンダル「Port(ポート)」
旅にも暮らしにも使える、相棒のような足もとの候補に、ぜひチェックしてみてください。
※公式通販ではサイズ交換が1回無料です
Color: Black
Size:SS(22cm) / S(23cm) / M(24cm) / L(25cm)
Price:¥15,400-(税込)
◼️HEP(ヘップ)
1952年に奈良で創業した川東履物商店が、日本で長年親しまれてきたヘップサンダルを再解釈したサンダルブランド。どんなスタイルも受けとめるニュートラルな佇まいと、快適な履き心地。両手がふさがっていても玄関でサッと履けて、買い物やデスクワークにちょうどいい。
ふとした日常のひとときを、軽やかに支えます。