top of page

イベント開催:「今すぐ実家を売りなさい」出版記念!空き家活用を和田さんに聞く会 MEET UP HEP



あけましておめでとうございます。

2024年もどうぞよろしくお願いします。


奈良のヘップランドにて開催するイベント開催のお知らせです。

空き家問題に直面している方や興味をお持ちの方々にお知らせです。空き家活用株式会社の和田さんをお招きして、トークイベントと相談会「スナック和田さん」を開催いたします。


お一人でのご参加も、グループでも大歓迎です。

お気軽にお申し込みください。


※チケット購入は、下記(インターネット上)よりお申し込み下さい。


誰にオススメ?

  • 実家の問題を抱えている方

  • 空き家の活用や解決方法に悩む方

  • まちづくりに関心のある方

  • ヘップランドへ行ってみたかった方

和田さんの経験に学ぶ

  • 空き家活用株式会社和田さんが数多くの調査・解決事例を通じて得た知識をお話いただきます。

  • 相談者のひとりである代表川東とのクロストークでは、実際の活用方法についての貴重な情報をシェアします。

スナック和田さんで相談!

  • 2部では「スナック和田さん」と銘打ち、和田さんへの質問や相談ができる交流会を開催。

  • お酒だけでなく、ノンアルコールもご用意しております。


▼日時

2024年1月21日(日)

14:00〜17:00

《1部》トークイベント|14:00〜15:30

《2部》スナック和田さん|15:30〜17:00(予定)


▼会場

川東履物商店 | ヘップランド

奈良県大和高田市曙町15−33

(敷地内無料駐車場あり)


▼Google map


▼チケット

※チケット購入は、下記(インターネット上)よりお申し込み下さい。



  • 《1部》トークイベント:参加チケット+書籍1冊付き


  • 《1部》トークイベント:参加チケット

  • 【お得】《1部》トークイベント:参加チケット+HEP SHOPで使える(サンダルクーポン3000円)付き

※《1部》トークイベントのチケット1枚に加え、サンダルクーポン[3,000円]が付いた最もお得なチケットです。

※会場にて「HEP」のサンダルのお買い物で、イベント当日にのみ有効です。


  • 《2部》スナック和田さん:参加チケット+1ドリンク付き


▼書籍紹介

和田貴充 / 著


固定資産税、火災保険に草木の手入れ……お金ばかりが流れていく。空き巣や火事など、想定外のリスクもあり、何から手をつけていいのか分からない。両親が元気な人も、他人事ではありません。あなたの実家も、近い将来空き家になります。「空き家の所有者」になってからでは、遅いのです。まして、「空家特措法」改正の今年。あなたの実家の税金が6倍になるかもしれない――。

約17万件の空き家情報を自社で調査し、500人以上の所有者からの相談、全国300以上の自治体との対話を重ねてきた著者が、誰しもに降りかかると警鐘を鳴らす「空き家2000万問題」とは何か? その実像を解き明かし、空き家というリスクをチャンスに変えるために知っておきたい解決策、あなたに合った活用方法を教えます。


※本イベントにて、当書籍を販売いたします。



▼登壇者

■和田 貴充(わだ たかみつ)

空き家活用株式会社 代表取締役 CEO

1976年7月生まれ。大阪府出身 24歳から不動産業界に携わる。 34歳で大阪に新築戸建分譲業の株式会社オールピース。を設立。経営者仲間と行った軍艦島で恩師から言われた「君たちが日本中に軍艦島を作ろうとしている自覚はあるか」 に衝撃を受け、空き家に関する事業を模索し2014年に空き家活用株式会社を設立。


自社で空き家調査を行い16万件のデータを収集。そのノウハウを活かし自治体が自ら空き家を調査し閲覧・管理ができるアプリケーション「アキカツ調査クラウド」を提供。「アキカツカウンター」では、空き家所有者のよろず相談に乗り、利活用希望者へと繋げる。YouTube「ええやん!空き家やんちゃんねる」では空き家情報を発信し利活用希望者とマッチング。登録者46,000人超え、総動画再生回数760万回を突破!


空き家問題解決の専門家として、新聞、メディアより取材を受け、テレビ・ラジオにも多数出演。



■川東 宗時(かわひがし むねとき)

川東履物商店 代表取締役

奈良で1952年創業の「川東履物商店」4代目。2020年春に奈良発のサンダルブランド「HEP」を設立。製造販売を行いながら、アパレルブランドや温泉旅館などとの取組みなど、販路を拡大中。


公式通販 HEP SHOP ONLINE | https://hep-sandal.stores.jp

コメント


bottom of page